2009年12月31日
防火ポスター
今年も残すところ1日となりました
明日の元日にかけて暴風に警戒らしいです
只今長男が防火ポスター制作中!
防火ポスターとは絵と言葉を組み合わせて火事を防止する
ポスターです
長男が考えた言葉は「やってみようが大火事に」
代表的なのは「マッチ1本火事の元」

子供達は色々な宿題に追われているようです
今年始めたブログも少しずつヒット数も増え21191HITにまでなりました
来年もアウルテニスクラブスタッフの日記よろしくおねがいします
明日の元日にかけて暴風に警戒らしいです

只今長男が防火ポスター制作中!
防火ポスターとは絵と言葉を組み合わせて火事を防止する
ポスターです
長男が考えた言葉は「やってみようが大火事に」
代表的なのは「マッチ1本火事の元」

子供達は色々な宿題に追われているようです

今年始めたブログも少しずつヒット数も増え21191HITにまでなりました

来年もアウルテニスクラブスタッフの日記よろしくおねがいします

2009年12月28日
キレイキレイ~
こんにちは
年末もいつもと同じように過ごしている斎藤です
なぜなら

もう、掃除が終わっているから

この間、洗車もしたし、これであとは新年をむかえるだけです
のはずが・・・・・・
部屋が汚い
片付けたのにすぐにちらかしてしまう自分・・・・・
また片付けないと
頑張るぞ
そういえばこれが今年最後の日記ですね
僕の日記を読んでくれた皆さんありがとうございました
くだらない内容ばかりですみません
来年もよろしくお願いします
良いお年を

年末もいつもと同じように過ごしている斎藤です

なぜなら


もう、掃除が終わっているから


この間、洗車もしたし、これであとは新年をむかえるだけです

のはずが・・・・・・
部屋が汚い

片付けたのにすぐにちらかしてしまう自分・・・・・
また片付けないと

頑張るぞ

そういえばこれが今年最後の日記ですね

僕の日記を読んでくれた皆さんありがとうございました

くだらない内容ばかりですみません

来年もよろしくお願いします

良いお年を

2009年12月27日
Happy baG
今年も残すところ、あと4日
あっ、ども。加藤です。
2009年も気づけばあっというまで
思い起こせば、あの時やっておけばなんて
やり残したことの1つや2つがあると思います。
僕も、まぁ...部屋の掃除ぐらいかな
(1コしかないじゃん)
先日、テニス365で
『2010年
テニス福袋』を発見して
つい勢いで買っちゃいました。


『WILSON 2010 HAPPY BAG』
メンズ7点セット【内容】
・中綿ジャケット 1枚
・ジャージジャケット 1枚
・ジャージパンツ 1枚
・スポーツタオル 1枚
・バッグ 1点
・キャップ 1点
・Tシャツ 1枚
さっそく昨日、ジャージを着用

ウォームアップよりも、身体にフィットするのでとても動きやすく
カラーもネイビー×マスタードがオシャレです
みなさん福袋なんてどうですか?(僕は好き)
2009年のやり残した事...残るは
大晦日の専門学校同窓会(テニス大会)で去年の雪辱を晴らすのみ

それでは、みなさん良いお年を


2009年も気づけばあっというまで
思い起こせば、あの時やっておけばなんて
やり残したことの1つや2つがあると思います。
僕も、まぁ...部屋の掃除ぐらいかな

先日、テニス365で
『2010年
テニス福袋』を発見して
つい勢いで買っちゃいました。


『WILSON 2010 HAPPY BAG』
メンズ7点セット【内容】
・中綿ジャケット 1枚
・ジャージジャケット 1枚
・ジャージパンツ 1枚
・スポーツタオル 1枚
・バッグ 1点
・キャップ 1点
・Tシャツ 1枚
さっそく昨日、ジャージを着用


ウォームアップよりも、身体にフィットするのでとても動きやすく
カラーもネイビー×マスタードがオシャレです

みなさん福袋なんてどうですか?(僕は好き)
2009年のやり残した事...残るは
大晦日の専門学校同窓会(テニス大会)で去年の雪辱を晴らすのみ


それでは、みなさん良いお年を


2009年12月25日
家族サービス




こんにちは 明田です。
年末のイベントなどが一段落し久し振りにオフをもらい家族サービスをと
館山までドライブへ出かけました





館山に着いた時には、ちょうどお昼時


入ったお店はここ

関西風 手打ちそば・うどん『箕久』

注文したのは。。。 天丼と、そばのセット


天丼は、えびがプリプリ



そばは、珍しい白麺でこしがあり。。。とても美味しかったです。

食事も済んで今回の目的地『休暇村』に到着

お目当ては。。。これ




休暇村館山温泉『花海の湯』

波静かな館山湾越しに、三浦半島や富士山を望むことができ
潮騒に耳を傾けながら。。。のんびり入浴できます


あいにくの曇り空



向こうに見えるのは、漁船ではなく自衛隊の護衛艦

天気が良ければ奥に富士山が見えるはず

温泉にも入り、心身ともにリフレッシュ

たまには、家族サービスしないとね


2009年12月24日
年賀状
只今年賀状作り奮闘中!!
毎年どんなデザインでつくるか?
誰に送るか?
家族で約100枚近く作るので結構な作業です
パソコンがなかった時代は業者さんに頼んで写真を出して
終了....楽だった
今は節約の為自分で全部作っています
つかっているソフトは筆ぐるめ

このソフトなかなか万能で気に入っています!
干支のデザインや文書の差し込み住所録
最低限必要な機能がシンプルに使えるのでおすすめです
来年の干支は虎
どんなデザインにしようかな~~~
毎年どんなデザインでつくるか?
誰に送るか?
家族で約100枚近く作るので結構な作業です

パソコンがなかった時代は業者さんに頼んで写真を出して
終了....楽だった

今は節約の為自分で全部作っています
つかっているソフトは筆ぐるめ

このソフトなかなか万能で気に入っています!
干支のデザインや文書の差し込み住所録
最低限必要な機能がシンプルに使えるのでおすすめです

来年の干支は虎
どんなデザインにしようかな~~~
2009年12月21日
掃除・・・・・
こんにちは
斎藤です
最近、年明け前に頑張って家の掃除をしています
この間は部屋とお風呂を掃除完了しました
後は細かい所をキレイに
して家は完了です
あとは車の洗車・・・・・
寒いけど・・・・・
頑張ります
でも、ガソリンスタンドでやってもらおうかな
寒いから
どうしようかな・・・・・
こんなこと言っている間に新年来ちゃうよ
とりあえず・・・・・頑張るぞ

斎藤です

最近、年明け前に頑張って家の掃除をしています

この間は部屋とお風呂を掃除完了しました

後は細かい所をキレイに


あとは車の洗車・・・・・
寒いけど・・・・・
頑張ります

でも、ガソリンスタンドでやってもらおうかな

寒いから

どうしようかな・・・・・
こんなこと言っている間に新年来ちゃうよ

とりあえず・・・・・頑張るぞ

2009年12月20日
WONKA
最近、レバーが食べれるようになりました。
あっ、ども。加藤です。
先週の『クリスマスパーティー』には
たくさんのご参加ありがとうございました。
コーチ4人による余興も、とても盛り上がって
1ヶ月かけて練習したかいがありました。
次の日、二日酔いで頭がガンガンするなか
僕は、休みだったので友人と買い物?(買い出し?)に
久し振りに電車に乗り行ってきました。

『ららぽーと豊洲』
大晦日に、専門学校時代の同期20人で集まって
同窓会を兼ねて、みんなでテニスやろう
ぢゃあ、試合しよう(シングルス)
それなら参加費もらって賞品だそうてことで
今年が第2回大会になります
前回に引き続き、今年も幹事を友人と2人でやります。
そこで、出す賞品の買出しで来ました。

『スポーツ用品店』

『腕時計専門店』

『本屋』

みなさん、このお店はご存知ですか?
今回、一番たのしみにしてた場所なんですが
専門学校時代、西葛西の校舎の近くにもあったんで帰りによったりしてたんですが...
懐かしさと期待で胸が、ドキドキわくわく



『ヴィレッジ・ヴァンガード』
まぁ、基本雑貨を扱ってるんですが
本があったり、おもしろインテリアがあったり
普通のお店には売ってないものが、売ってるんです!!
千葉パルコにも入ってるみたいです。

『ウォンカチョコレート』
チャーリーとチョコレート工場に登場した板チョコです
かなり厚みがあって、食べ応えがあります

とりあえず、賞品を買いに来たことも忘れて
私用で買い物をしすぎましたが...
キレイなイルミネーションもやってました









先週の『クリスマスパーティー』には
たくさんのご参加ありがとうございました。
コーチ4人による余興も、とても盛り上がって
1ヶ月かけて練習したかいがありました。
次の日、二日酔いで頭がガンガンするなか
僕は、休みだったので友人と買い物?(買い出し?)に
久し振りに電車に乗り行ってきました。

『ららぽーと豊洲』
大晦日に、専門学校時代の同期20人で集まって
同窓会を兼ねて、みんなでテニスやろう
ぢゃあ、試合しよう(シングルス)
それなら参加費もらって賞品だそうてことで
今年が第2回大会になります
前回に引き続き、今年も幹事を友人と2人でやります。
そこで、出す賞品の買出しで来ました。

『スポーツ用品店』

『腕時計専門店』

『本屋』

みなさん、このお店はご存知ですか?
今回、一番たのしみにしてた場所なんですが
専門学校時代、西葛西の校舎の近くにもあったんで帰りによったりしてたんですが...
懐かしさと期待で胸が、ドキドキわくわく




『ヴィレッジ・ヴァンガード』
まぁ、基本雑貨を扱ってるんですが
本があったり、おもしろインテリアがあったり
普通のお店には売ってないものが、売ってるんです!!
千葉パルコにも入ってるみたいです。

『ウォンカチョコレート』
チャーリーとチョコレート工場に登場した板チョコです
かなり厚みがあって、食べ応えがあります


とりあえず、賞品を買いに来たことも忘れて
私用で買い物をしすぎましたが...
キレイなイルミネーションもやってました









2009年12月18日
クリスマスパーティー&忘年会
こんにちは 明田です。

先日、クラブのクリスマスパーティー&忘年会がありました。


場所は、ロイヤルヒルズ八宝苑で行いました


玄関&ロビーで、皆さんをコーチが正装でお出迎えしました
コーチ陣の正装姿に気づかず通りすぎる方も。。。
(いつも、テニスウエアですからね
)

会場は、昨年を上回る約70名の参加者の皆さんで賑わっていました
美味しい料理を囲み、コーチ陣も皆さんとお酒を飲みながらゆっくり
話しができました

パーティー恒例の大ビンゴ大会

皆さん、良い賞品GET
できましたか・・・?



そして・・・
明田・佐藤・加藤・斉藤による余興
を見ていただきました
今回は、国民的アイドル嵐の『One Love』を振り付け付で
いやぁ。。。 緊張しました

楽しい時間ってあっと言う間ですね・・・

今回、参加してくれた皆さん ありがとうございました
また、今回参加出来なかった方も是非次回の参加お待ちしてます

先日、クラブのクリスマスパーティー&忘年会がありました。



場所は、ロイヤルヒルズ八宝苑で行いました



玄関&ロビーで、皆さんをコーチが正装でお出迎えしました

コーチ陣の正装姿に気づかず通りすぎる方も。。。

(いつも、テニスウエアですからね



会場は、昨年を上回る約70名の参加者の皆さんで賑わっていました

美味しい料理を囲み、コーチ陣も皆さんとお酒を飲みながらゆっくり
話しができました


パーティー恒例の大ビンゴ大会


皆さん、良い賞品GET





そして・・・
明田・佐藤・加藤・斉藤による余興



今回は、国民的アイドル嵐の『One Love』を振り付け付で

いやぁ。。。 緊張しました


楽しい時間ってあっと言う間ですね・・・


今回、参加してくれた皆さん ありがとうございました

また、今回参加出来なかった方も是非次回の参加お待ちしてます

2009年12月17日
久しぶりの釣り
久しぶりに長男と2人で海釣りにいきました
まず釣り具屋さんで餌の用意!
なんでも釣れる万能餌アオイソメを購入

気持ち悪い画像ですいません......
そのあと木更津のヨットハーバー近くの秘密の場所に向かいました

仕掛けを準備していざ魚と勝負!!
先に竿に違和感を感じた自分.....
重いと思ってリールを巻いて上げたものがこれ

ヒトデか
次に長男にヒット!!
今度は魚の当たりか
釣れたのはコチ

ぬめぬめの魚です
先をこされたか
結局自分もこの後コチ1匹釣ってこの日は帰りました
1時間ちょっとで魚2匹ヒトデ3匹
今度は船釣り計画中です

まず釣り具屋さんで餌の用意!
なんでも釣れる万能餌アオイソメを購入

気持ち悪い画像ですいません......
そのあと木更津のヨットハーバー近くの秘密の場所に向かいました

仕掛けを準備していざ魚と勝負!!
先に竿に違和感を感じた自分.....
重いと思ってリールを巻いて上げたものがこれ

ヒトデか

次に長男にヒット!!
今度は魚の当たりか

釣れたのはコチ

ぬめぬめの魚です
先をこされたか

結局自分もこの後コチ1匹釣ってこの日は帰りました
1時間ちょっとで魚2匹ヒトデ3匹
今度は船釣り計画中です
2009年12月14日
昨日
こんにちは
斎藤です
昨日、クリスマス&忘年会がありました
いや~・・・・・・
今日いろいろと書こうかと思っていたんですが・・・・・
酔ってた+緊張であまり覚えてないんですよ
きっと、クリスマス&忘年会のことは詳しく誰かが書いてくれると思います
昨日といえば、久し振りにスーツを着ました
いや~着慣れないですね
年に数回しか着ないので
僕もテニスコーチになっていなかったらスーツを着て会社に出勤していたのかな
いや~似合わないな
多分、作業着とかの方が似合うな
もちろん
テニスウェアが一番似合ってる
はず

斎藤です

昨日、クリスマス&忘年会がありました

いや~・・・・・・
今日いろいろと書こうかと思っていたんですが・・・・・
酔ってた+緊張であまり覚えてないんですよ

きっと、クリスマス&忘年会のことは詳しく誰かが書いてくれると思います

昨日といえば、久し振りにスーツを着ました

いや~着慣れないですね

年に数回しか着ないので

僕もテニスコーチになっていなかったらスーツを着て会社に出勤していたのかな

いや~似合わないな

多分、作業着とかの方が似合うな

もちろん


2009年12月13日
マイブーム?!
今回は、早めのアップです。
あっ、ども。加藤です。
ブログがスタートしてから数ヶ月が経ちましたが...
意外と、みなさん見てますね
テニスネタよりも、それ以外のネタのほうが好評みたいです
まぁ、そっちのほうが楽な気もするけど
木更津には美味しいラーメン屋が、近くに何軒もあるんで
僕も最近は、よくラーメンを食べに行きますが
ラーメンネタは、結構反響が各コーチあるみたいです。
『ラーメンデータベース』
というサイトがあるんですが...
各地方・地域のラーメン屋ランキングが見れます。
そのサイトで調べて食べに行く




それが最近のマイブームになりつつあります
それでは今回は...
『最近、行ったラーメン屋特集』
まずは、清見台にある...
『月うさぎ』


こってり味(大盛)
魚介系ダシのこってりな味でした。
先日、館山の試合に行った時に食べた...
『華の蔵』

花盛らーめん
このラーメンのトッピングに、珍しく湯葉が入ってました(館山の特産なのか?)
最後に、国道沿いにある...
『闘魂ラーメン』


闘魂スペシャル
あぶりチャーシューと、大好きな辛ネギが美味しかったです。
今日は、これぐらいで(ネタがなくなる...)
最近ラーメンの食べ歩きをしていて1つ思った事

ラーメンの具にナルトて、あるところとないところ
昔ながらのラーメン=ナルトでしたが、今は味付け卵とかのほうが
人気があるようですね
自己ラーメンランキング1位は、『なりたけ』

ブログがスタートしてから数ヶ月が経ちましたが...
意外と、みなさん見てますね

テニスネタよりも、それ以外のネタのほうが好評みたいです

まぁ、そっちのほうが楽な気もするけど
木更津には美味しいラーメン屋が、近くに何軒もあるんで
僕も最近は、よくラーメンを食べに行きますが
ラーメンネタは、結構反響が各コーチあるみたいです。

というサイトがあるんですが...
各地方・地域のラーメン屋ランキングが見れます。
そのサイトで調べて食べに行く





それが最近のマイブームになりつつあります

それでは今回は...
『最近、行ったラーメン屋特集』
まずは、清見台にある...
『月うさぎ』





先日、館山の試合に行った時に食べた...
『華の蔵』




最後に、国道沿いにある...
『闘魂ラーメン』





今日は、これぐらいで(ネタがなくなる...)
最近ラーメンの食べ歩きをしていて1つ思った事



昔ながらのラーメン=ナルトでしたが、今は味付け卵とかのほうが
人気があるようですね
自己ラーメンランキング1位は、『なりたけ』
2009年12月11日
久し振りに
こんにちは 明田です。
先日、久し振りに飲みに行きました


場所は、木更津駅の東口にある『辛獅子屋』です。

ここのお店は、炭火で焼いて食べるホルモンが、最高に美味い

とりあえず。。。
ビールで乾杯
お店で飲むビールって、なぜ美味しいんだろう・・・?

焼きのプロに、焼いてもらいました
レバーは、本当に新鮮
で臭みも、まったくなくて
こんなに美味しいレバー初めて食べました
砂肝は、歯応えが最高
塩をふってもらい食べました
まず・・・自分で焼いたら
こんなに美味しく焼けないなぁ

続いて、コプチャン(小腸らしい・・・)の1本焼き
この部分は、希少らしく食べてみると口の中でとろけてしまうんです
もうビックリしました
家飲みも良いけど
こうして
みんなで、肩をならべて飲むの
って楽しいですよね
また、行きたいなぁ
時期的に忘年会なども、多いと思いますので
みなさんも飲み過ぎ
には気をつけてくださいね



先日、久し振りに飲みに行きました



場所は、木更津駅の東口にある『辛獅子屋』です。

ここのお店は、炭火で焼いて食べるホルモンが、最高に美味い


とりあえず。。。



お店で飲むビールって、なぜ美味しいんだろう・・・?

焼きのプロに、焼いてもらいました

レバーは、本当に新鮮


こんなに美味しいレバー初めて食べました

砂肝は、歯応えが最高


まず・・・自分で焼いたら



続いて、コプチャン(小腸らしい・・・)の1本焼き

この部分は、希少らしく食べてみると口の中でとろけてしまうんです

もうビックリしました

家飲みも良いけど



って楽しいですよね

また、行きたいなぁ

時期的に忘年会なども、多いと思いますので


には気をつけてくださいね




2009年12月10日
ウイルソン新製品!!
今回はウイルソン新製品ラケットBLXを紹介します
ラケットのコンセプトは
「FIRE」 「WATER」 「AIR」
の3つで構成されています
注目のR・フェデラーとJ・Mデルポトロのイメージは
FIRE!!
R・フェデラーの使用モデルは SIXONE TOURBLX90
J・Mデルポトロ PROTOUR BLX96

写真の左がフェデラーモデル 右がデルポトロモデル
錦織 圭のイメージはAIRかなと思いきやWATER....
錦織 圭の使用モデルは TOUR BLX95

怪我がよくなったようでオンコートトレーニングも始めたようです!!
最後にAIR
誰が使用するかはかいてませんでしたが
衝撃 振動をスムーズにする
遮音性が高い 軽量で剛性が高いなどの特性をもつ
バサルトファイバーという材料を使っているそうです

みなさん2010年1月発売なのでお楽しみに
AIRシリーズだけ3月発売です

ラケットのコンセプトは
「FIRE」 「WATER」 「AIR」
の3つで構成されています
注目のR・フェデラーとJ・Mデルポトロのイメージは
FIRE!!
R・フェデラーの使用モデルは SIXONE TOURBLX90
J・Mデルポトロ PROTOUR BLX96

写真の左がフェデラーモデル 右がデルポトロモデル

錦織 圭のイメージはAIRかなと思いきやWATER....
錦織 圭の使用モデルは TOUR BLX95

怪我がよくなったようでオンコートトレーニングも始めたようです!!
最後にAIR
誰が使用するかはかいてませんでしたが
衝撃 振動をスムーズにする
遮音性が高い 軽量で剛性が高いなどの特性をもつ
バサルトファイバーという材料を使っているそうです

みなさん2010年1月発売なのでお楽しみに

AIRシリーズだけ3月発売です
2009年12月07日
NEW財布
こんにちは
斉藤です
誰も気がついてないのか、あえてツッコまないのか・・・・・
僕、最近財布買い換えたんですよ
いつか誰かが(斉藤コーチ財布変えたの
)って言ってくれるのを待っていたのに
なので今日、日記に書きます
でも、前の財布と似てるから気がつかないかな
僕はあまりブランドにこだわりがないので使いやすさで財布を選んでいます
前の財布は2年ぐらい使いました
扱いが悪かったのかかなりボロボロに
でも、財布買い換えると決めてからなかなかいい物がなくて
そんなでボロボロの財布のまま過ごしていたら
まったく関係ない用事で立ち寄ったお店に理想の財布が
今の財布がその時みつけた財布です
いや~ほしい物って探しに行くとなくて、忘れた時ぐらいに見つかりますよね
何でなんだろう
てなわけでNEW財布を手にいれた斉藤でした

斉藤です

誰も気がついてないのか、あえてツッコまないのか・・・・・
僕、最近財布買い換えたんですよ

いつか誰かが(斉藤コーチ財布変えたの


なので今日、日記に書きます

でも、前の財布と似てるから気がつかないかな

僕はあまりブランドにこだわりがないので使いやすさで財布を選んでいます

前の財布は2年ぐらい使いました

扱いが悪かったのかかなりボロボロに

でも、財布買い換えると決めてからなかなかいい物がなくて

そんなでボロボロの財布のまま過ごしていたら

まったく関係ない用事で立ち寄ったお店に理想の財布が

今の財布がその時みつけた財布です

いや~ほしい物って探しに行くとなくて、忘れた時ぐらいに見つかりますよね

何でなんだろう

てなわけでNEW財布を手にいれた斉藤でした

2009年12月06日
サンタとトナカイ
トナカイよりサンタさん
あっ、ども。加藤です。

今日は、12月のイベント第1弾
ジュニアイベント
『クリスマス会』を今年も開催しました。
今年の目玉は...
何と言っても、「テニサー
」
テニサーて言っても、ピンとこないかも
わかりやすく言うと、テニス専用球出しマシン



なかに、ローラーが上下についていて
そのローラーが回転して、その間からボールが


上下のローラーの回転速度を調節して
トップスピン
やスライス
もできます。
普段、受けたこともないようボールが飛んできますが
はたして、子供達は打ち返せたのでしょうか
僕と斉藤コーチ組は、
ちょい悪サンタ
とちょい悪トナカイ
と真剣勝負
サングラスをかけたサンタ&トナカイと
2対2のラリー形式だったんですが
いつもと違って、けっこうイジワルなショットを打っちゃいました

だってキャラ的には、そっちの方があってるでしょ

もちろん、真剣勝負なんでガチで勝ちに行きました。
だって、負けたくないんだもん

さぁ、いよいよ来週は
大人のイベント
『クリスマスパーティー&忘年会』
今年も、コーチ達による出し物ですが
どうなることやら、つづきは来週


今日は、12月のイベント第1弾
ジュニアイベント
『クリスマス会』を今年も開催しました。
今年の目玉は...
何と言っても、「テニサー


テニサーて言っても、ピンとこないかも
わかりやすく言うと、テニス専用球出しマシン




なかに、ローラーが上下についていて
そのローラーが回転して、その間からボールが



上下のローラーの回転速度を調節して
トップスピン




普段、受けたこともないようボールが飛んできますが
はたして、子供達は打ち返せたのでしょうか
僕と斉藤コーチ組は、
ちょい悪サンタ


サングラスをかけたサンタ&トナカイと
2対2のラリー形式だったんですが
いつもと違って、けっこうイジワルなショットを打っちゃいました


だってキャラ的には、そっちの方があってるでしょ


もちろん、真剣勝負なんでガチで勝ちに行きました。
だって、負けたくないんだもん


さぁ、いよいよ来週は
大人のイベント
『クリスマスパーティー&忘年会』
今年も、コーチ達による出し物ですが
どうなることやら、つづきは来週

2009年12月04日
ヨネックス&ディズニー Part2
こんにちは 明田です。
ヨネックス&ディズニーのコラボ商品
人気があります
限定発売なので、なかなか手に入らない・・・かも
今日は、そんなコラボ商品を1つ紹介


ラケットバックです
ラケットは2本収納可能です
拡大するとこんな感じ

ミッキー&ドナルドが、さり気なくプリントされています
でも。。。存在感は抜群にありますね

手持ち部分にはミッキーの手をあしらった、飾りも
可愛らしいデザインですね
テニスコートニ行くのが楽しくなる事間違いなし

ただいま、コーチ室にてこのラケットバック
が在庫として
1つ
あります
クリスマスプレゼント
としても良いかも
残り1つですからね
ヨネックス&ディズニーのコラボ商品



限定発売なので、なかなか手に入らない・・・かも

今日は、そんなコラボ商品を1つ紹介



ラケットバックです


拡大するとこんな感じ


ミッキー&ドナルドが、さり気なくプリントされています

でも。。。存在感は抜群にありますね


手持ち部分にはミッキーの手をあしらった、飾りも

可愛らしいデザインですね

テニスコートニ行くのが楽しくなる事間違いなし


ただいま、コーチ室にてこのラケットバック




あります




残り1つですからね

2009年12月03日
プライベートレッスン
今回は毎週火曜日のプライベートレッスンについて
紹介します
通常1時間でレッスンするのですがこの方は毎週30分!
年齢が81才ということでテニスが出来る事だけで
すごいと毎週感じてます
このおじいさん耳がほとんど聞こえないので会話は耳元で
話さないと伝わりません....
レッスン内容はラリーだけなのでフォームチェックや球出しは無し!!
ほぼ30分休みなしで最近はラリーできるようになりました
しかも毎週テニスの後スイミングに行くというから驚きです

自分はこの年齢でテニスしているかなあ....
紹介します

通常1時間でレッスンするのですがこの方は毎週30分!
年齢が81才ということでテニスが出来る事だけで
すごいと毎週感じてます

このおじいさん耳がほとんど聞こえないので会話は耳元で
話さないと伝わりません....
レッスン内容はラリーだけなのでフォームチェックや球出しは無し!!
ほぼ30分休みなしで最近はラリーできるようになりました

しかも毎週テニスの後スイミングに行くというから驚きです


自分はこの年齢でテニスしているかなあ....