2012年07月04日
アウル戦士&アクアラインマラソン
皆様、こんにちは。
クラブ長の千葉でございます。
アウルジュニアの試合に
引率してきました。
白子で2日間で行われた
「ダンロップジュニアテニスin白子サマー」
初日はリーグ戦。
2日目は順位別トーナメント!
ジュニアたちと一緒に白子に泊まり
戦いぶりを見てきました。
アウルのジュニアたちはみんな
がんばりました![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
一回戦で負けてしまったり、優勝ありと
結果はそれぞれでしたが、この苦やし涙を
うれし涙に替えられるよう、またしっかり
練習してがんばっていこう!
先日、今年の10月21日(日)に
行われるアクアラインマラソンの
当選者発表がありました。
見事当選いたしました![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
内容はもちろんフルマラソンの
42.195Kmです。
人生初のフルマラソンに挑戦です![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
実はこのアクアラインマラソン
に向けて、4月から走り始めていました。
まだ、申込もしていないのに!
5月に入り、申込の締め切りぎりぎりに
申込手続きを済ませて、走り込みを
続けてきました。
そして今回の発表!
いや~、よかったです![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
気持ちも新たに走りこみをしていきま~す!
グルメ部
部長のバーヤンで~す!
42.195Kmって長いよ~!
大丈夫?
美味しいもの食べて栄養つけないと![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
先日、トルコ土産のワインを
いただきまして・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/turka1166.jpg)
こういうのなんですけど・・・
赤、白のどっちなのか、あけてみないと
わからないってことですね!
ということで、オープン!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/turkb1168.jpg)
瓶が埋まってる?
赤ワインでした!
美味しかったですよ!
けど・・・
瓶とこの彫り物、取り外し
不可能です。
ごみ出しの時、分別はどうする![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
子供がちょうだいだって!
どうぞどうぞ![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
クラブ長の千葉でございます。
アウルジュニアの試合に
引率してきました。
白子で2日間で行われた
「ダンロップジュニアテニスin白子サマー」
初日はリーグ戦。
2日目は順位別トーナメント!
ジュニアたちと一緒に白子に泊まり
戦いぶりを見てきました。
アウルのジュニアたちはみんな
がんばりました
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
一回戦で負けてしまったり、優勝ありと
結果はそれぞれでしたが、この苦やし涙を
うれし涙に替えられるよう、またしっかり
練習してがんばっていこう!
先日、今年の10月21日(日)に
行われるアクアラインマラソンの
当選者発表がありました。
見事当選いたしました
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
内容はもちろんフルマラソンの
42.195Kmです。
人生初のフルマラソンに挑戦です
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
実はこのアクアラインマラソン
に向けて、4月から走り始めていました。
まだ、申込もしていないのに!
5月に入り、申込の締め切りぎりぎりに
申込手続きを済ませて、走り込みを
続けてきました。
そして今回の発表!
いや~、よかったです
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
気持ちも新たに走りこみをしていきま~す!
グルメ部
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
42.195Kmって長いよ~!
大丈夫?
美味しいもの食べて栄養つけないと
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
先日、トルコ土産のワインを
いただきまして・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/turka1166.jpg)
こういうのなんですけど・・・
赤、白のどっちなのか、あけてみないと
わからないってことですね!
ということで、オープン!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/turkb1168.jpg)
瓶が埋まってる?
赤ワインでした!
美味しかったですよ!
けど・・・
瓶とこの彫り物、取り外し
不可能です。
ごみ出しの時、分別はどうする
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
子供がちょうだいだって!
どうぞどうぞ
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。