2009年07月30日
SHIRAKO99テニストーナメント
今回は試合の報告をします
7月26日にアポロコースト主催のシングルスに出場しました。

当日は暑い
風はある
でインドアテニスコーチとしてはきつい環境
初戦はアポロコーストの選手と対戦
相手の選手はフォアはフラット系バックはスライスのつなぎスタイル
立ち上がり緊張から自分のショットもあまり入らずイライラ
少しずつ自分のペースに持ち込みなんとか6-2でふりきりました
2戦目はトップスピンのハードヒッター
ほとんどフルスイングで振りぬかれ厳しい状況
ただフルスイングなのでミスも多い
それが助かりました
終わってみれば6-2で勝利
さてここまで休憩なしの2連戦
3戦目ももしや
やはりないまま始まちゃいました
最後の相手は同業者
つまり同じテニスコーチ
正直疲れたこの状態でベストのテニスができるのか
できませんでした
体力が無い自分が情けない
集中力のないまま2-6であっさり負け

真夏に負けないよう体力作りかな
マラソンでも始めようと思う佐藤コーチでした

7月26日にアポロコースト主催のシングルスに出場しました。

当日は暑い



初戦はアポロコーストの選手と対戦

相手の選手はフォアはフラット系バックはスライスのつなぎスタイル

立ち上がり緊張から自分のショットもあまり入らずイライラ

少しずつ自分のペースに持ち込みなんとか6-2でふりきりました

2戦目はトップスピンのハードヒッター

ほとんどフルスイングで振りぬかれ厳しい状況

ただフルスイングなのでミスも多い

それが助かりました

終わってみれば6-2で勝利

さてここまで休憩なしの2連戦


やはりないまま始まちゃいました

最後の相手は同業者

つまり同じテニスコーチ
正直疲れたこの状態でベストのテニスができるのか

できませんでした

体力が無い自分が情けない

集中力のないまま2-6であっさり負け

真夏に負けないよう体力作りかな

マラソンでも始めようと思う佐藤コーチでした
