2011年05月04日
駄菓子ベスト5は?
クラブ長の千葉でございます。
4月29日の試打会
にたくさんのご来場ありがとうございました。
また、GW中の各イベントにも多くの方にご参加をいただきまして
誠にありがとうございます。
今日、あすともレンタルコートをしておりますので、ぜひご利用下さい。
先々週、娘のピアノ発表会に行ってきました。
本人はもちろんのこと、見ているほうも緊張しますね。
最後までよく弾けました。
かわりまして、グルメ部
部長のバーヤンでございま~す。
駄菓子屋話!
小学生時代、学校から帰って友達と遊ぶときにはよく
駄菓子屋に行きましたよ!
わたくしめは木更津っ子ではないので、数十年前・・・?の
木更津の小学校近くの駄菓子屋事情はわからないのですが、
結構あったんですかね?
わたくしめは小学生時代、松戸市におりまして、通っていた
小学校のすぐ裏に駄菓子屋があったのですよ。
その時、よく食べていた駄菓子ベスト5
皆さんは、なにがお好きでした?
皆さんと一致するものがいくつあるでしょうか!
それではいってみましょう!
ちょっと待った!
たしかにベスト5の発表なんだけど、順位がつけづらいので
よろしくピース!!
それではまずひとつ目は・・・
すもも!
透明の四角いプラスチックの入れ物に入っていて、
2つ入ってたかな?なるべく大きいのを選んで!
中の赤く色のついたつゆも飲んだりした気がしますね!
食べた後は、舌が赤くなったりしちゃうんだな・・
そして次は・・・
チーズあられ!
これも好きで必ず食べてた!
今でもたまに買って、食べてま~す
そして・・・
水あめ!
いろんな味があって、少し大きめのタッパに入ってた
気がする!お店のおばちゃんが半分に折った割りばしを
2本持って、その水あめをぐりぐりって巻きつけてくれた。
なつかし~
そしてそして、これは絶対はずせないってのが・・・
麩菓子!
これも必ず食べてた。おいしいんだけど不思議な食べ物!
麩・・なのにお菓子?どうやって考えついたんだろう?
そしてもうひとつだけど・・・
みなさん、ここまではどう?
一致してる物あります?
残るもうひとつは・・・
梅ジャム!
というか、梅ジャム&ミルクせんべい!
薄いミルクせんべいに梅ジャムを塗って、はさんで食べた!
これがおいしいんだな!!!
梅ジャムだけでも好き!
残念ながら、ベスト5に入らなかったけどよく食べてた物・・・?
10円ガム、チョコバット、串に刺さったカステラ?、
カレーあられ、ひもで引っ張る飴(大きさがいろいろなやつ)
粉ジュース、などなど・・・
皆さんは、何が好きでした?
350円以内で
おいしいランチを食べよう
プロジェクト!
その2です

鴨南蛮!
たまたま鴨肉がスーパーで半額・・・これはチャンス!
ねぎを焼いて持ってきて、コーチ室で調理してみました。
鴨肉って、くせがなくって、普通の鶏肉よりかなり弾力あり!
この材料費は約250円でした。
クリアー!
4月29日の試打会

また、GW中の各イベントにも多くの方にご参加をいただきまして
誠にありがとうございます。
今日、あすともレンタルコートをしておりますので、ぜひご利用下さい。
先々週、娘のピアノ発表会に行ってきました。

本人はもちろんのこと、見ているほうも緊張しますね。
最後までよく弾けました。

かわりまして、グルメ部

駄菓子屋話!
小学生時代、学校から帰って友達と遊ぶときにはよく
駄菓子屋に行きましたよ!
わたくしめは木更津っ子ではないので、数十年前・・・?の
木更津の小学校近くの駄菓子屋事情はわからないのですが、
結構あったんですかね?
わたくしめは小学生時代、松戸市におりまして、通っていた
小学校のすぐ裏に駄菓子屋があったのですよ。
その時、よく食べていた駄菓子ベスト5

皆さんは、なにがお好きでした?
皆さんと一致するものがいくつあるでしょうか!
それではいってみましょう!
ちょっと待った!
たしかにベスト5の発表なんだけど、順位がつけづらいので
よろしくピース!!
それではまずひとつ目は・・・
すもも!
透明の四角いプラスチックの入れ物に入っていて、
2つ入ってたかな?なるべく大きいのを選んで!
中の赤く色のついたつゆも飲んだりした気がしますね!
食べた後は、舌が赤くなったりしちゃうんだな・・
そして次は・・・
チーズあられ!
これも好きで必ず食べてた!
今でもたまに買って、食べてま~す

そして・・・
水あめ!
いろんな味があって、少し大きめのタッパに入ってた
気がする!お店のおばちゃんが半分に折った割りばしを
2本持って、その水あめをぐりぐりって巻きつけてくれた。
なつかし~
そしてそして、これは絶対はずせないってのが・・・
麩菓子!
これも必ず食べてた。おいしいんだけど不思議な食べ物!
麩・・なのにお菓子?どうやって考えついたんだろう?
そしてもうひとつだけど・・・
みなさん、ここまではどう?
一致してる物あります?
残るもうひとつは・・・
梅ジャム!
というか、梅ジャム&ミルクせんべい!
薄いミルクせんべいに梅ジャムを塗って、はさんで食べた!
これがおいしいんだな!!!
梅ジャムだけでも好き!
残念ながら、ベスト5に入らなかったけどよく食べてた物・・・?
10円ガム、チョコバット、串に刺さったカステラ?、
カレーあられ、ひもで引っ張る飴(大きさがいろいろなやつ)
粉ジュース、などなど・・・
皆さんは、何が好きでした?
350円以内で
おいしいランチを食べよう
プロジェクト!
その2です

鴨南蛮!
たまたま鴨肉がスーパーで半額・・・これはチャンス!
ねぎを焼いて持ってきて、コーチ室で調理してみました。
鴨肉って、くせがなくって、普通の鶏肉よりかなり弾力あり!
この材料費は約250円でした。
クリアー!
