2013年01月23日
東京ドームふるさと祭り
グルメ部
部長のバーヤンで~す!
昨年に続き行ってまいりました。
「東京ドームふるさと祭り」

見て下さい、この人!

毎年、すごいね。
毎年行く自分もすごいね
注目はやっぱり「全国ご当地どんぶり選手権」
前回の入賞どんぶりに加え、新たなどんぶりも多数!
最初に選んだのは・・・

「米沢牛ステーキ丼」

ちょっとボリュームにかけるけど、この後
ものすごい行列になっていた。
前回のうに丼を抜いて、1位になっちゃうかも!
そして、前回も食べた娘が食べたがった「ソースかつ丼」

これはボリューム感ばっちり!
どんぶりは以上!
え~?
美味しかったどんぶりを選んで投票するんだけど
全部のどんぶりを食べて美味しかったのを選ぶ
わけではないし、自分の好きな具材やビジュアル
的に良さそうなものを選んで食べるぐらいだから
判定って難しいよね。
このソースかつ丼なんかは味とかもレベル高いと
思うけど、見た目はちょっと地味に見えちゃう。
みんな新しいものを食べてみたいと思うだろうし!
そんな中で選ばれたらすごいんだけどな!
そんなことを感じながら実は・・・
今回はこれが目的!

いろんな屋台がたくさん出ていて、
食べたいものありすぎ
また、座った席がビール屋
の目の前
座りながら注文しちゃった

あちこち見てまわるともうきりがない・・・
一週間ぐらい滞在したい~
「Iさんも行きました?」
また報告をお待ちしています
どんぶり選手権の結果が出ましたね・・・
グランプリは「鯛茶漬け丼」
ん~美味しそう!
準グランプリはなんと「米沢牛ステーキ丼」
食べておいてよかった!
いいものに目を付けました
ソースかつ丼は残念でした・・・
そして東京ドームを後にして向かった先は・・・
ここで筋肉痛になることに
また、来週

昨年に続き行ってまいりました。
「東京ドームふるさと祭り」

見て下さい、この人!

毎年、すごいね。
毎年行く自分もすごいね

注目はやっぱり「全国ご当地どんぶり選手権」
前回の入賞どんぶりに加え、新たなどんぶりも多数!
最初に選んだのは・・・

「米沢牛ステーキ丼」

ちょっとボリュームにかけるけど、この後
ものすごい行列になっていた。
前回のうに丼を抜いて、1位になっちゃうかも!
そして、前回も食べた娘が食べたがった「ソースかつ丼」

これはボリューム感ばっちり!
どんぶりは以上!
え~?
美味しかったどんぶりを選んで投票するんだけど
全部のどんぶりを食べて美味しかったのを選ぶ
わけではないし、自分の好きな具材やビジュアル
的に良さそうなものを選んで食べるぐらいだから
判定って難しいよね。
このソースかつ丼なんかは味とかもレベル高いと
思うけど、見た目はちょっと地味に見えちゃう。
みんな新しいものを食べてみたいと思うだろうし!
そんな中で選ばれたらすごいんだけどな!
そんなことを感じながら実は・・・
今回はこれが目的!

いろんな屋台がたくさん出ていて、
食べたいものありすぎ

また、座った席がビール屋


座りながら注文しちゃった


あちこち見てまわるともうきりがない・・・
一週間ぐらい滞在したい~
「Iさんも行きました?」
また報告をお待ちしています

どんぶり選手権の結果が出ましたね・・・
グランプリは「鯛茶漬け丼」
ん~美味しそう!
準グランプリはなんと「米沢牛ステーキ丼」
食べておいてよかった!
いいものに目を付けました

ソースかつ丼は残念でした・・・
そして東京ドームを後にして向かった先は・・・
ここで筋肉痛になることに

また、来週
