2013年10月02日
娘と銀ぶらPART2
グルメ部
部長のバーヤンで~す。
先週のつづき![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
朝食を終えて、築地市場場外に出て周りのお店を
見てみる。
時期的に八百屋はマツタケでにぎわってるね~。
買わずに素通り![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
築ぶらから銀ぶらに!
新しくなった歌舞伎座の前を通って、
歩いて
銀座へ!
銀座の店は11時オープンが多いから時間つぶしに・・・
喫茶店でお茶して今日のプランをねる!
娘に行ってみたい店なんかを聞いてみると、ほぼ
銀座にあることがわかり、移動がなくて楽ちん![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
歩き始めて何やら行列を発見!
「銀座ライオン
」
ちょうどオープンしたようで行列が進み始めた。
最後尾のおじいさんの後ろに並んで店に
入ろうとしたら娘に止められた![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
ちょうど新しいアイフォンが発売になった直後だったんで・・・
店に行ってみると新機種発見!
新しいの欲しがるかな?
また、新しいのでるさ![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
13時近くになりようやくお腹もすいてきた~!
ランチにしよう
!
いくつか候補にあげていたものから娘が選んだのは
「牛たん」
いわゆる仙台の牛たん焼きのお店!
いろいろ店舗あるけど、場所から考えて
帰りやすいように、東京駅の地下にある
飲食店街に行くことにした。
ここにも牛たん焼きの店が入ってる!
「ねぎし」
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/negisia0358.jpg)
牛たん焼きセット、娘は薄切り焼き、自分は厚切り焼き
にしてみた。
これが厚切り焼き!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/negisib0357.jpg)
ほんと厚くて食べごたえあり!噛むと肉の脂が
にじみ出てくる!
娘の薄切り焼きのほうをもらって食べてみると
こっちの方が食感と味のバランスが良く、ごはんと
あう気がする。
焼肉屋にも厚切り牛たんってあるけど、見た目や
ボリューム感はあるけど、美味さのバランスは
適度な薄さがいいのかも!ただ、焼きすぎは
だめだけどね!
おみやげは東京駅地下街で!
さつまいもスイーツショップで購入!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/satumaimo0360.jpg)
どれもなかなか美味しい!
自分で食べたんか![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
家に着いたら娘が「また牛たん食べに行きたい」って!
築地じゃなかった![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
先週のつづき
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
朝食を終えて、築地市場場外に出て周りのお店を
見てみる。
時期的に八百屋はマツタケでにぎわってるね~。
買わずに素通り
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
築ぶらから銀ぶらに!
新しくなった歌舞伎座の前を通って、
歩いて
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
銀座の店は11時オープンが多いから時間つぶしに・・・
喫茶店でお茶して今日のプランをねる!
娘に行ってみたい店なんかを聞いてみると、ほぼ
銀座にあることがわかり、移動がなくて楽ちん
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
歩き始めて何やら行列を発見!
「銀座ライオン
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
ちょうどオープンしたようで行列が進み始めた。
最後尾のおじいさんの後ろに並んで店に
入ろうとしたら娘に止められた
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
ちょうど新しいアイフォンが発売になった直後だったんで・・・
店に行ってみると新機種発見!
新しいの欲しがるかな?
また、新しいのでるさ
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
13時近くになりようやくお腹もすいてきた~!
ランチにしよう
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
いくつか候補にあげていたものから娘が選んだのは
「牛たん」
いわゆる仙台の牛たん焼きのお店!
いろいろ店舗あるけど、場所から考えて
帰りやすいように、東京駅の地下にある
飲食店街に行くことにした。
ここにも牛たん焼きの店が入ってる!
「ねぎし」
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/negisia0358.jpg)
牛たん焼きセット、娘は薄切り焼き、自分は厚切り焼き
にしてみた。
これが厚切り焼き!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/negisib0357.jpg)
ほんと厚くて食べごたえあり!噛むと肉の脂が
にじみ出てくる!
娘の薄切り焼きのほうをもらって食べてみると
こっちの方が食感と味のバランスが良く、ごはんと
あう気がする。
焼肉屋にも厚切り牛たんってあるけど、見た目や
ボリューム感はあるけど、美味さのバランスは
適度な薄さがいいのかも!ただ、焼きすぎは
だめだけどね!
おみやげは東京駅地下街で!
さつまいもスイーツショップで購入!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/satumaimo0360.jpg)
どれもなかなか美味しい!
自分で食べたんか
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
家に着いたら娘が「また牛たん食べに行きたい」って!
築地じゃなかった
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)