2009年07月17日
竹取物語
今は昔、竹取の翁といふものありけり・・・
こんにちは 明田です
どこかで聞き覚えのあるフレーズですね
『竹取物語』の出だしです
今回、夏のイベントの準備で竹を取りに行ってきました。
千葉県勝浦市にある竹下コーチの実家におじゃまして、竹を頂いてきました。
<アウルテニスクラブを出発>
車を走らせること1時間ちょっと
目的地に到着
コーチの竹を選ぶ目も真剣です
(それとも、竹やぶで札束でもさがしてるのか・・・?)
そして、竹も決まり切る事に・・・
もちろん、素人じゃなかなか上手く切れない
そこで、『竹取の翁』登場
竹下コーチのお父さんにお願いしました
黄金色に光り輝く竹を切ってみると。。。
さすがにプロ、(元大工さん)と言う事で早い早い
あっと言う間に、切り倒してしまった・・・
と思ったら
見事なまでの手さばきで、竹が真っ二つに
竹下コーチのお父さん、ありがとうございました。
黄金色にかがやいていたのは、竹ではなく『職人の熟練された技』だったんですね
テニスに限らずですが、『努力』『経験』なくして技を身につけるのは難しいですよね・・・
私も、輝けるように頑張ろう
この竹が、夏のイベントに使われます。
竹割りの練習用に竹を持って帰ってきました・・・
コーチ陣に、出来るのでしょうか・・・?
こんにちは 明田です
どこかで聞き覚えのあるフレーズですね
『竹取物語』の出だしです
今回、夏のイベントの準備で竹を取りに行ってきました。
千葉県勝浦市にある竹下コーチの実家におじゃまして、竹を頂いてきました。
<アウルテニスクラブを出発>
車を走らせること1時間ちょっと
目的地に到着
コーチの竹を選ぶ目も真剣です
(それとも、竹やぶで札束でもさがしてるのか・・・?)
そして、竹も決まり切る事に・・・
もちろん、素人じゃなかなか上手く切れない
そこで、『竹取の翁』登場
竹下コーチのお父さんにお願いしました
黄金色に光り輝く竹を切ってみると。。。
さすがにプロ、(元大工さん)と言う事で早い早い
あっと言う間に、切り倒してしまった・・・
と思ったら
見事なまでの手さばきで、竹が真っ二つに
竹下コーチのお父さん、ありがとうございました。
黄金色にかがやいていたのは、竹ではなく『職人の熟練された技』だったんですね
テニスに限らずですが、『努力』『経験』なくして技を身につけるのは難しいですよね・・・
私も、輝けるように頑張ろう
この竹が、夏のイベントに使われます。
竹割りの練習用に竹を持って帰ってきました・・・
コーチ陣に、出来るのでしょうか・・・?
コメント
この記事へのコメントはありません。