2011年05月18日
山下公園は僕の庭!?
グルメ部
部長のバーヤンです!
今回のグルメ旅は・・・
GWに家族で横浜に行ってきました。![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
車を止めたのは山下公園前にある大桟橋の駐車場!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/sanbasi0372.jpg)
まずは、山下公園へ!
わたくしめは、横浜生まれでして、小さいころよくこの山下公園に
連れて来てもらっていました。ぼくにとっては庭のような???
山下公園には・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/akakutu0375.jpg)
赤い靴はいてた女の子の像!
異人さんにつ~れられ~て・・・
ひーじーさんにつ~れられ~てって思ってなかった?・・
ここから歩いてすぐに横浜中華街がありま~す![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
テンション上がる![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/mon0388.jpg)
結構、人がでてましたよ!
今日は母と娘の誕生日のお祝いで
来たのでした![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
数あるお店の中から本日のランチに選んだお店は・・・
「 萬 珍 樓 」
エレベーターで2階の個室に案内され
2500円のランチコースを食べました!
コースの内容は・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/menyu0377.jpg)
まずは前菜から
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/kousu10380.jpg)
この香草のソースがうまい! フランス料理みたい!
2品目は・・・トマトスープ!
ここって中国料理屋だよね・・・?
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/soup0381.jpg)
ミネストローネをミキサーにかけて、コーンスープでわったような味!
わっかるかな~・・・
3品目は・・・芝えびの香り炒め!
中国料理っぽい!
っていうか、中国料理です![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ebi0382.jpg)
芝えびは大きくてプリップリ!
ショウガとねぎの香りがよくてあっさり塩味!
うまっ!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
4品目は・・・点心・・シュウマイとニラ餃子!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/tensin0383.jpg)
シュウマイは肉がぎっしりつまっていて弾力十分!甘めの味が
ついている!
ニラ餃子の皮は米粉の皮でつるつるもちもち。中の具は普通の
餃子の具とはちょいと違います。肉とニラが主体で、にんにくの
入っていないこれも甘めの下味がついてます!
5品目は・・・地鶏とかぼちゃの煮込み!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/kabocya0384.jpg)
和食???
鶏のから揚げとかぼちゃを煮込んである。和食っぽいんだけど
食べると中国料理ってわかる。この香辛料が何か知りたい!
これが決め手になってるんだね。
結構、おなかが苦しくなってきた・・・![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
6品目は・・・焼肉と白菜のチャーハン!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/cyahan0385.jpg)
けど、焼肉じゃなくて、地鶏と白菜のチャーハンになっちゃった!
かなりあっさり味!ちょっとぱらぱら感がなかったな!
7品目は・・・杏仁豆腐の山桃シロップかけ!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/anninn0387.jpg)
うまっ!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
杏仁豆腐はやっぱりやわらか杏仁が好き!
寒天で固めてるようなのは嫌いです・・・
山桃シロップはかなり甘い・・・
個人的にはシロップなしで充分おいしいと思います!
シロップがないと絵にならないね・・・
8品目・・・ジャスミン茶とウーロン茶を混ぜたお茶・・・?
でいいんかな・・?
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ocya0386.jpg)
ふたをして、すきまを作ってすすります!
じゃないと口の中がお茶っぱだらけに・・・![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ジャスミンの香りがいいですね・・・
これでコースは終了!
始めに熱いウーロン茶が大きな急須に入ってきます!
ジュースやお酒類を注文しなければ、料理だけでOK!
最後にこのお茶がまた付くし・・・![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
かなりおなかいっぱいになりました!
2500円にサービス料が10%つきま~す。
中国料理の店に行くと、えびのチリソースや、麻婆豆腐など
ついおなじみのメニューを注文してしまうけど、コースにすると
おすすめ料理だったり、月替わり料理だったりでいいかも!
普通のコースでもおなじみのメニューばかりの所が多いでしょ!
その点、この店は違ったので選んだのでした・・・![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今度はどこの店にしようかな・・・!!!
もうおなかいっぱいなのに、誘われる店がたくさんある!
誘われた!!!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/syouron0390.jpg)
焼き小籠包!
このあふれ出すスープが!!!
おいしそうでしょ!
しか~し・・・
もっとおいしいお店が町田にあるんです!!!
これはまたのお楽しみで![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
このあと、同發本店の皮付き豚バラの焼物をお土産に
買って、帰りました!
これはほんとうまいよ!おすすめ!!!
よく、食べた!!!![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
今回のグルメ旅は・・・
GWに家族で横浜に行ってきました。
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
車を止めたのは山下公園前にある大桟橋の駐車場!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/sanbasi0372.jpg)
まずは、山下公園へ!
わたくしめは、横浜生まれでして、小さいころよくこの山下公園に
連れて来てもらっていました。ぼくにとっては庭のような???
山下公園には・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/akakutu0375.jpg)
赤い靴はいてた女の子の像!
異人さんにつ~れられ~て・・・
ひーじーさんにつ~れられ~てって思ってなかった?・・
ここから歩いてすぐに横浜中華街がありま~す
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
テンション上がる
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/mon0388.jpg)
結構、人がでてましたよ!
今日は母と娘の誕生日のお祝いで
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
数あるお店の中から本日のランチに選んだお店は・・・
「 萬 珍 樓 」
エレベーターで2階の個室に案内され
2500円のランチコースを食べました!
コースの内容は・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/menyu0377.jpg)
まずは前菜から
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/kousu10380.jpg)
この香草のソースがうまい! フランス料理みたい!
2品目は・・・トマトスープ!
ここって中国料理屋だよね・・・?
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/soup0381.jpg)
ミネストローネをミキサーにかけて、コーンスープでわったような味!
わっかるかな~・・・
3品目は・・・芝えびの香り炒め!
中国料理っぽい!
っていうか、中国料理です
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ebi0382.jpg)
芝えびは大きくてプリップリ!
ショウガとねぎの香りがよくてあっさり塩味!
うまっ!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
4品目は・・・点心・・シュウマイとニラ餃子!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/tensin0383.jpg)
シュウマイは肉がぎっしりつまっていて弾力十分!甘めの味が
ついている!
ニラ餃子の皮は米粉の皮でつるつるもちもち。中の具は普通の
餃子の具とはちょいと違います。肉とニラが主体で、にんにくの
入っていないこれも甘めの下味がついてます!
5品目は・・・地鶏とかぼちゃの煮込み!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/kabocya0384.jpg)
和食???
鶏のから揚げとかぼちゃを煮込んである。和食っぽいんだけど
食べると中国料理ってわかる。この香辛料が何か知りたい!
これが決め手になってるんだね。
結構、おなかが苦しくなってきた・・・
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
6品目は・・・焼肉と白菜のチャーハン!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/cyahan0385.jpg)
けど、焼肉じゃなくて、地鶏と白菜のチャーハンになっちゃった!
かなりあっさり味!ちょっとぱらぱら感がなかったな!
7品目は・・・杏仁豆腐の山桃シロップかけ!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/anninn0387.jpg)
うまっ!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
杏仁豆腐はやっぱりやわらか杏仁が好き!
寒天で固めてるようなのは嫌いです・・・
山桃シロップはかなり甘い・・・
個人的にはシロップなしで充分おいしいと思います!
シロップがないと絵にならないね・・・
8品目・・・ジャスミン茶とウーロン茶を混ぜたお茶・・・?
でいいんかな・・?
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ocya0386.jpg)
ふたをして、すきまを作ってすすります!
じゃないと口の中がお茶っぱだらけに・・・
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ジャスミンの香りがいいですね・・・
これでコースは終了!
始めに熱いウーロン茶が大きな急須に入ってきます!
ジュースやお酒類を注文しなければ、料理だけでOK!
最後にこのお茶がまた付くし・・・
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
かなりおなかいっぱいになりました!
2500円にサービス料が10%つきま~す。
中国料理の店に行くと、えびのチリソースや、麻婆豆腐など
ついおなじみのメニューを注文してしまうけど、コースにすると
おすすめ料理だったり、月替わり料理だったりでいいかも!
普通のコースでもおなじみのメニューばかりの所が多いでしょ!
その点、この店は違ったので選んだのでした・・・
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今度はどこの店にしようかな・・・!!!
もうおなかいっぱいなのに、誘われる店がたくさんある!
誘われた!!!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/syouron0390.jpg)
焼き小籠包!
このあふれ出すスープが!!!
おいしそうでしょ!
しか~し・・・
もっとおいしいお店が町田にあるんです!!!
これはまたのお楽しみで
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
このあと、同發本店の皮付き豚バラの焼物をお土産に
買って、帰りました!
これはほんとうまいよ!おすすめ!!!
よく、食べた!!!
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。