2011年07月13日
New モデル 発表!
皆様、こんにちわ。クラブ長の千葉でございます。
プリンスより新作のラケットとシューズが発表に
なりました。![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/prince0472.jpg)
プリンスといえばグラファイト!
このシリーズの105インチが今月発売となります。
また、11月には女性向けにスピン性能を向上させた
ラケットと当クラブで使用していただけるカーペット
シューズのNewモデルも発表となります。
これらは、11月の試打会でご案内できればと
思いますので、お楽しみに!
グルメ部
部長のバーヤンで~す!
しかし、暑いですね![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
でも、この暑さをのり切るためには・・・
やっぱ、食べないと!!!![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
西新宿にある「麺屋 武蔵」って知ってますか?
スープのだしにサンマ節を使用している超有名店!
この姉妹店が東京神田にあって、ちょいと行ってきました。
それが、こちら!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/kamisan0476.jpg)
「麺屋 武蔵 神山」
ここの注目すべきものは・・・・
チャーシュー!
チャーシューってより、角煮って感じもするけど、
そのボリュームがすごい!
見てください!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/kamisana0473.jpg)
これは味玉チャーシュー麺、1300円!
高っ!
やっぱ、高いよね!
写真の手前2つのチャーシューは厚さ2cmぐらいあるかな!
グリルで焼いた大きなチャーシューを取り出して、
「ドン、ドン」と、分厚く切ってトッピングされる!
また、麺が茹で上がると、湯切りするときに大きな声で
「よいしょ!」って1回言う![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
この掛け声のことで投稿されてたみたいで、「うるさい!」
って意見があったよ!
そうかなって思うけど・・・
自分が行った時間は14時すぎですいていたし、そんな感じ
しなかったな!
これがピーク時だと、注文ラッシュで、湯切りするたびに
「よいしょ!よいしょ!」ってずっと言われるとうるさいかもね!
ここのスープはかつおなのかな?香りが強い。
麺は太麺。味玉は半熟!
ここのもうひとつの売りは、麺の量が選べて、値段が一緒!
結構、大盛りを注文している人が多かったですね!
自分は、並!
初めてのお店では、冒険しないこと!
さらなる注目は、あのチャーシュー!
なんと、一本のせがある!
大きなチャーシューを切らずにそのままラーメンの上に
乗って出てくる!
見たかったな!
誰も注文してなかったから・・
ちなみに値段は、1800円!
並で十分おなかいっぱいになりました!
外出たら、暑っ!
なんで、ラーメン食べた???
プリンスより新作のラケットとシューズが発表に
なりました。
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/prince0472.jpg)
プリンスといえばグラファイト!
このシリーズの105インチが今月発売となります。
また、11月には女性向けにスピン性能を向上させた
ラケットと当クラブで使用していただけるカーペット
シューズのNewモデルも発表となります。
これらは、11月の試打会でご案内できればと
思いますので、お楽しみに!
グルメ部
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
しかし、暑いですね
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
でも、この暑さをのり切るためには・・・
やっぱ、食べないと!!!
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
西新宿にある「麺屋 武蔵」って知ってますか?
スープのだしにサンマ節を使用している超有名店!
この姉妹店が東京神田にあって、ちょいと行ってきました。
それが、こちら!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/kamisan0476.jpg)
「麺屋 武蔵 神山」
ここの注目すべきものは・・・・
チャーシュー!
チャーシューってより、角煮って感じもするけど、
そのボリュームがすごい!
見てください!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/kamisana0473.jpg)
これは味玉チャーシュー麺、1300円!
高っ!
やっぱ、高いよね!
写真の手前2つのチャーシューは厚さ2cmぐらいあるかな!
グリルで焼いた大きなチャーシューを取り出して、
「ドン、ドン」と、分厚く切ってトッピングされる!
また、麺が茹で上がると、湯切りするときに大きな声で
「よいしょ!」って1回言う
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
この掛け声のことで投稿されてたみたいで、「うるさい!」
って意見があったよ!
そうかなって思うけど・・・
自分が行った時間は14時すぎですいていたし、そんな感じ
しなかったな!
これがピーク時だと、注文ラッシュで、湯切りするたびに
「よいしょ!よいしょ!」ってずっと言われるとうるさいかもね!
ここのスープはかつおなのかな?香りが強い。
麺は太麺。味玉は半熟!
ここのもうひとつの売りは、麺の量が選べて、値段が一緒!
結構、大盛りを注文している人が多かったですね!
自分は、並!
初めてのお店では、冒険しないこと!
さらなる注目は、あのチャーシュー!
なんと、一本のせがある!
大きなチャーシューを切らずにそのままラーメンの上に
乗って出てくる!
見たかったな!
誰も注文してなかったから・・
ちなみに値段は、1800円!
並で十分おなかいっぱいになりました!
外出たら、暑っ!
なんで、ラーメン食べた???
コメント
この記事へのコメントはありません。