2012年05月30日
バンカー祭り!
皆様、こんにちは。
クラブ長の千葉でございます。
先日、「第3回コーチと一緒に楽しく
ミニゴルフ大会」を開催いたしました。
参加された皆様、ありがとうございました。
今回の場所は
「富士OGMゴルフクラブ市原コース」
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitia1054.jpg)
ここはホテルみたいなクラブハウスで・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitib1078.jpg)
車で2階に上がり、ロビー入口前で
荷物を降ろし、そのまま進んで下に
おりてぐるっとまわって駐車場に
停めるといった感じになってます!
今回は朝食もセットになっている
ので、早速朝食バイキングへ![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmbrfa1055.jpg)
こんな感じで・・・
なんか、シューマイだけバランス悪いな?
美味しくいただいて、軽く
おかわりして![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
レストランからの景色
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitid1057.jpg)
最高の天気です![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
このあと、悲劇が待っているとも
知らずに![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
INコースの10番ホール
493ヤードPAR5から
スタートです!
いや、バンカー祭りが
スタートしたのでした![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
(PART 1)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitihara101058.jpg)
いきなりのロングホールで・・・
グリーンが近くなってから放ったショットが
グリーン右のバンカーに!
いきなりバンカーか!
苦手だけどがんばろう!
気合い入れて打ったところ・・・
グリーンをころがり、グリーン左のバンカーへ!
なんだよ~![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
よ~し!脱出!
またまたグリーンをころがり、
右のバンカーに!
戻してどうする![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
こうして、グリーンを数回往復!
結局、12打!
もう疲れた~
このあとはなんとか
いつもの感じに戻って・・・
ランチタイム![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
最初のがなければ・・・と、反省しつつ
しっかり食べて、後半がんばろう!
ランチメニュー
「市原御膳」
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmlunchb1068.jpg)
ステーキ、焼き魚、酢の物、刺身、てんぷらなど
和食のフルコースって感じ!
これだけ食べれば後半は
大丈夫でしょ!
PART 2 スタート![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
後半はOUTコース
1番ホール361ヤードの
PAR4ミドルホール!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitihara11069.jpg)
1打目はまっすぐいったけど
パットに苦しみ、トリプルボギー!
そして魔の7番ホール
307ヤードのPAR4
ミドルホール!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitihara71075.jpg)
距離はそんなにないんだけど
なんか右に見えません?
バンカーが縦に並んでいる
ようですけど・・・
1打目
右一番手前のバンカーにIN!
ここからはまだグリーンまで
距離が残ってるから、強めに!
よし、脱出成功!
すぐ前にある次のバンカーにIN!
え~!
もう一回強めに!
脱出成功!
次のバンカーにIN!
もう、どういうこと?
なんでバンカーが縦に並んでる?
っていうか、なんで順番に入れる?
ここの設計者のワナに
まんまとかかってる![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
結局、PAR4なのに8打も
打ってしまった!
こんな調子の1日で
トータル112!
100切るって目標が
どこにいったのやら・・・
入ったバンカーからの脱出は
できるものの、次のバンカーに
つかまるという魔のスパイラル
にはまってしまいました![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
すご~くいいゴルフ場だと
思いますけど、バンカーの
配置は考えたほうが・・・
提案
打つ前にバンカーをふさぐ
ことのできるスイッチを
作るってのはどう?
ボウリングのガーター
じゃねえよ![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
クラブ長の千葉でございます。
先日、「第3回コーチと一緒に楽しく
ミニゴルフ大会」を開催いたしました。
参加された皆様、ありがとうございました。
今回の場所は
「富士OGMゴルフクラブ市原コース」
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitia1054.jpg)
ここはホテルみたいなクラブハウスで・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitib1078.jpg)
車で2階に上がり、ロビー入口前で
荷物を降ろし、そのまま進んで下に
おりてぐるっとまわって駐車場に
停めるといった感じになってます!
今回は朝食もセットになっている
ので、早速朝食バイキングへ
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmbrfa1055.jpg)
こんな感じで・・・
なんか、シューマイだけバランス悪いな?
美味しくいただいて、軽く
おかわりして
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
レストランからの景色
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitid1057.jpg)
最高の天気です
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
このあと、悲劇が待っているとも
知らずに
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
INコースの10番ホール
493ヤードPAR5から
スタートです!
いや、バンカー祭りが
スタートしたのでした
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
(PART 1)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitihara101058.jpg)
いきなりのロングホールで・・・
グリーンが近くなってから放ったショットが
グリーン右のバンカーに!
いきなりバンカーか!
苦手だけどがんばろう!
気合い入れて打ったところ・・・
グリーンをころがり、グリーン左のバンカーへ!
なんだよ~
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
よ~し!脱出!
またまたグリーンをころがり、
右のバンカーに!
戻してどうする
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
こうして、グリーンを数回往復!
結局、12打!
もう疲れた~
このあとはなんとか
いつもの感じに戻って・・・
ランチタイム
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
最初のがなければ・・・と、反省しつつ
しっかり食べて、後半がんばろう!
ランチメニュー
「市原御膳」
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmlunchb1068.jpg)
ステーキ、焼き魚、酢の物、刺身、てんぷらなど
和食のフルコースって感じ!
これだけ食べれば後半は
大丈夫でしょ!
PART 2 スタート
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
後半はOUTコース
1番ホール361ヤードの
PAR4ミドルホール!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitihara11069.jpg)
1打目はまっすぐいったけど
パットに苦しみ、トリプルボギー!
そして魔の7番ホール
307ヤードのPAR4
ミドルホール!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/ogmitihara71075.jpg)
距離はそんなにないんだけど
なんか右に見えません?
バンカーが縦に並んでいる
ようですけど・・・
1打目
右一番手前のバンカーにIN!
ここからはまだグリーンまで
距離が残ってるから、強めに!
よし、脱出成功!
すぐ前にある次のバンカーにIN!
え~!
もう一回強めに!
脱出成功!
次のバンカーにIN!
もう、どういうこと?
なんでバンカーが縦に並んでる?
っていうか、なんで順番に入れる?
ここの設計者のワナに
まんまとかかってる
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
結局、PAR4なのに8打も
打ってしまった!
こんな調子の1日で
トータル112!
100切るって目標が
どこにいったのやら・・・
入ったバンカーからの脱出は
できるものの、次のバンカーに
つかまるという魔のスパイラル
にはまってしまいました
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
すご~くいいゴルフ場だと
思いますけど、バンカーの
配置は考えたほうが・・・
提案
打つ前にバンカーをふさぐ
ことのできるスイッチを
作るってのはどう?
ボウリングのガーター
じゃねえよ
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。