2012年10月26日
ちばアクアラインマラソン ~沿道より愛を込めて~
こんにちは。
ちばアクアラインマラソン
前夜


レッスン業務終了後。。。
当クラブをランナーの方々が利用する事になっている為ジュニア選手に
手伝ってもらい準備・応援メッセージを貼り出しました

一夜明けて、当日家を一歩出ると

あらかじめ応援場所を決めていた為移動してみると

沿道には、結構な人数が応援に来ていました
地元の小学生・中学生も学校を挙げての応援



スタートして2時間でトップの川内選手が目の前を通過
うわ。。。めっちゃ速い

その後2位の選手が通過するまで20分位差があったんじゃ

沿道からの歓声が一番大きかったのは猫ひろし選手
声援に応えてくれて。。。ニャァァァ・・・ァ゛
トップランナーが過ぎ・・・
一般ランナー集団が

最初は仲間や知人を探す事をしていましたが、苦悶の表情で上り坂を
上がって来るランナーに対し自然に応援の拍手
を送っていました
沿道のあちこちから、「頑張れ
」 「後、すこしだぞ
」の声援も凄かった
制限時間も迫り

時間ギリギリで足を引きずりながら目の前を通過したラストランナー

『ラストランナー』
足を引きずり、よろけながらも真っ直ぐゴールを見据え一歩一歩
歩を進める姿に感動を覚えました
後ろ姿を見送りながらどうか、無事にゴールできます様にと
参加ランナーの皆様、本当にお疲れ様でした
感動を、ありがとう
ちばアクアラインマラソン




レッスン業務終了後。。。
当クラブをランナーの方々が利用する事になっている為ジュニア選手に
手伝ってもらい準備・応援メッセージを貼り出しました


一夜明けて、当日家を一歩出ると


あらかじめ応援場所を決めていた為移動してみると

沿道には、結構な人数が応援に来ていました

地元の小学生・中学生も学校を挙げての応援




スタートして2時間でトップの川内選手が目の前を通過

うわ。。。めっちゃ速い


その後2位の選手が通過するまで20分位差があったんじゃ

沿道からの歓声が一番大きかったのは猫ひろし選手

声援に応えてくれて。。。ニャァァァ・・・ァ゛
トップランナーが過ぎ・・・
一般ランナー集団が


最初は仲間や知人を探す事をしていましたが、苦悶の表情で上り坂を
上がって来るランナーに対し自然に応援の拍手

沿道のあちこちから、「頑張れ


制限時間も迫り


時間ギリギリで足を引きずりながら目の前を通過したラストランナー

『ラストランナー』
足を引きずり、よろけながらも真っ直ぐゴールを見据え一歩一歩
歩を進める姿に感動を覚えました
後ろ姿を見送りながらどうか、無事にゴールできます様にと
参加ランナーの皆様、本当にお疲れ様でした

感動を、ありがとう

コメント
この記事へのコメントはありません。