2012年11月21日
迷った朝食&マツタケ
グルメ部
部長のバーヤンで~す!
築地降臨![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
雨降りには来たくない築地に
いい天気
で来れてよかった![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
さてと、今日はどの店で朝食食べようかな?
って、もう決めてるくせに![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
今日は何回か行っているあの不思議な???
うなぎ屋の「米花」に決めてた!
うなぎが高騰して値段上がっているかも!
でも今回はうなぎではなくて、海鮮ものを
この店で食べようと思っていた。
お店を覗いてみると・・・
え~!いっぱいだ!どうした?
ん~!どうしよう!あっ!今日ってもしかして・・・
とんかつの「八千代」があるじゃん!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/yachiyoa1635.jpg)
ここにも何回か来ているがフライ物は絶品!
しかし、今日は名物の「チャーシューエッグ」が
ある日だよ!
前に食べたときも美味くてまた食べたいと
思ってたんだ。
店に入ってみると、チャーシューエッグを
食べている人がいる。だよね!
今日はこれがあるって知ってるんだよね!
さてと・・・なになに?
気持ちが動いた!
「大サービス品 C定食1300円」
内容は、アジフライ、車海老フライ、ホタテフライの
盛り合わせ!
ここのエビフライ美味しいんだよな!
海老好きにはたまらない!
本来ならこの時期カキフライにも目はいくが
C定食が頭から離れない!
もう、C定食!
しばらくすると・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/yachiyob1634.jpg)
たっぷりの野菜サラダの上に大きなアジと
海老が横たわっている!
ホタテは、やや半生!海老はぷりっぷり!
アジは衣サクサク、中はしっとり!美味っ!
あとに入ってきて隣に座ったお客さん、
チャーシューエッグ注文した!
げ~。美味そう!
今度やっぱ、チャーシューエッグにしよ![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
お店を出てみると隣の「寿司大」は
相変わらずすごい!
さすが築地一の行列店!
ぜんぜん動く気配ないもん!
場外に出て、お店を見て周っていると、
八百屋でマツタケ発見!
今までは、中国産とかが多かったけど
今は何か違うぞ!
トルコ産とかが並んでる!
見た目も悪くないし、しかも安い!
買ってみようかなということで
こんな感じのを買ってみました。
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/matutakea1645.jpg)
これで1,050円!
さあ、何を作ろうか!
マツタケごはん、焼きマツタケ、
土瓶蒸し・・・土瓶ないし!
作ったのは、マツタケごはんと蒸し焼き!
こんな感じに・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/matutakec1649.jpg)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/matutakeb1648.jpg)
それなりでしょ!
肝心の味は・・・
マツタケってそもそもそんなに
食べたことないし、本当の美味しい
味ってのを知らないし・・・
ん~!マツタケって美味しいのか?
国産だったらもっと美味しいんですかね?
自分の作り方が悪いのか![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
築地降臨
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
雨降りには来たくない築地に
いい天気
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
さてと、今日はどの店で朝食食べようかな?
って、もう決めてるくせに
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
今日は何回か行っているあの不思議な???
うなぎ屋の「米花」に決めてた!
うなぎが高騰して値段上がっているかも!
でも今回はうなぎではなくて、海鮮ものを
この店で食べようと思っていた。
お店を覗いてみると・・・
え~!いっぱいだ!どうした?
ん~!どうしよう!あっ!今日ってもしかして・・・
とんかつの「八千代」があるじゃん!
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/yachiyoa1635.jpg)
ここにも何回か来ているがフライ物は絶品!
しかし、今日は名物の「チャーシューエッグ」が
ある日だよ!
前に食べたときも美味くてまた食べたいと
思ってたんだ。
店に入ってみると、チャーシューエッグを
食べている人がいる。だよね!
今日はこれがあるって知ってるんだよね!
さてと・・・なになに?
気持ちが動いた!
「大サービス品 C定食1300円」
内容は、アジフライ、車海老フライ、ホタテフライの
盛り合わせ!
ここのエビフライ美味しいんだよな!
海老好きにはたまらない!
本来ならこの時期カキフライにも目はいくが
C定食が頭から離れない!
もう、C定食!
しばらくすると・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/yachiyob1634.jpg)
たっぷりの野菜サラダの上に大きなアジと
海老が横たわっている!
ホタテは、やや半生!海老はぷりっぷり!
アジは衣サクサク、中はしっとり!美味っ!
あとに入ってきて隣に座ったお客さん、
チャーシューエッグ注文した!
げ~。美味そう!
今度やっぱ、チャーシューエッグにしよ
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
お店を出てみると隣の「寿司大」は
相変わらずすごい!
さすが築地一の行列店!
ぜんぜん動く気配ないもん!
場外に出て、お店を見て周っていると、
八百屋でマツタケ発見!
今までは、中国産とかが多かったけど
今は何か違うぞ!
トルコ産とかが並んでる!
見た目も悪くないし、しかも安い!
買ってみようかなということで
こんな感じのを買ってみました。
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/matutakea1645.jpg)
これで1,050円!
さあ、何を作ろうか!
マツタケごはん、焼きマツタケ、
土瓶蒸し・・・土瓶ないし!
作ったのは、マツタケごはんと蒸し焼き!
こんな感じに・・・
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/matutakec1649.jpg)
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/matutakeb1648.jpg)
それなりでしょ!
肝心の味は・・・
マツタケってそもそもそんなに
食べたことないし、本当の美味しい
味ってのを知らないし・・・
ん~!マツタケって美味しいのか?
国産だったらもっと美味しいんですかね?
自分の作り方が悪いのか
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。