2011年11月07日
今日は月曜だけど
こんにちは
斎藤です
今日は月曜ですが、明日は休館日なので今日にブログをアップしちゃいます
皆さん、プロのラケットってどんなになっているか興味ありませんか
プロの選手によっては完全特注品だったり、最新モデルに見えても中身は前のモデルだったり、ほぼ市販品だけどストリングパターンやバランスが違うものなど選手によってさまざまです
プロ選手のラケットは自分専用にカスタマイズされているんですな
そして、斎藤専用ラケットはどんな内容かと言うと・・・・・
えっ
興味がない
そんなんこと言わずに最後まで読んでくださ~い
僕が使用しているラケットはヨネックスVコア95Dです
面安定性が高く、振り抜きやすいラケットです



まず斎藤専用ラケットは通常のラケット3倍のスピードでボール打ち出します
すいません
嘘です
赤いラケットなのでついつい
面の大きさは95インチ、重さはフレームだけで320グラムです。ガットを張ってオーバーグリップ巻くと350グラムになります
グリップはサイズが2でレザーグリップの上からオーバーグリップを巻いています
その方がグリップがカチっとして握りやすいんです

ガットは縦横ポリ、それを45P~50Pぐらいの間で張っています
バランスはガット張り上げ+オーバーグリップを巻いたら約33センチ、イーブンぐらいになります
これが斎藤専用ラケットの内容です

最後まで読んでくれた方ありがとうございました

来週はまた火曜日にアップします

斎藤です

今日は月曜ですが、明日は休館日なので今日にブログをアップしちゃいます

皆さん、プロのラケットってどんなになっているか興味ありませんか

プロの選手によっては完全特注品だったり、最新モデルに見えても中身は前のモデルだったり、ほぼ市販品だけどストリングパターンやバランスが違うものなど選手によってさまざまです

プロ選手のラケットは自分専用にカスタマイズされているんですな

そして、斎藤専用ラケットはどんな内容かと言うと・・・・・
えっ



そんなんこと言わずに最後まで読んでくださ~い

僕が使用しているラケットはヨネックスVコア95Dです





まず斎藤専用ラケットは通常のラケット3倍のスピードでボール打ち出します

すいません




面の大きさは95インチ、重さはフレームだけで320グラムです。ガットを張ってオーバーグリップ巻くと350グラムになります

グリップはサイズが2でレザーグリップの上からオーバーグリップを巻いています



ガットは縦横ポリ、それを45P~50Pぐらいの間で張っています

バランスはガット張り上げ+オーバーグリップを巻いたら約33センチ、イーブンぐらいになります

これが斎藤専用ラケットの内容です


最後まで読んでくれた方ありがとうございました


来週はまた火曜日にアップします
