2012年03月06日
ス~ピン
こんにちは
斎藤です
EZONE XI98に1月発売されたばかりのヨネックスのポリツアースピンを張ってみました

このポリツアースピンは断面が5角形になっていてスピンのかかりが非常に良いです
ただ、他社にも似たようなガットが多数出ています
何が違うのか、それは角の度合いが違うのです
角が尖がっていればいるほど、スピンのかかりは良くなりますが、角が削れやすく性能が落ちるのが早くなります
角が丸いと長持ちはしますが、スピンのかかりは悪くなります
このポリツアースピンは適度な角を作ることによって、持久性能とスピン性能の両立させました

打った感想は今までアウトボールだったボールがコートに落ちてくれます
やはり、スピン性能は高いです
打った後、ガットを見ると角はに変化はありませんでした
こういうガットは意外とすぐに削れてしまうのですが、ポリツアースピンは大丈夫です


今、ポリを使っているけどアウトしやすいという方は是非使って見てください
斎藤おススメのポリツアースピンはガット張りキャンペーンにも登場予定ですのでよろしくお願いします

斎藤です

EZONE XI98に1月発売されたばかりのヨネックスのポリツアースピンを張ってみました


このポリツアースピンは断面が5角形になっていてスピンのかかりが非常に良いです

ただ、他社にも似たようなガットが多数出ています

何が違うのか、それは角の度合いが違うのです

角が尖がっていればいるほど、スピンのかかりは良くなりますが、角が削れやすく性能が落ちるのが早くなります

角が丸いと長持ちはしますが、スピンのかかりは悪くなります

このポリツアースピンは適度な角を作ることによって、持久性能とスピン性能の両立させました


打った感想は今までアウトボールだったボールがコートに落ちてくれます

やはり、スピン性能は高いです

打った後、ガットを見ると角はに変化はありませんでした

こういうガットは意外とすぐに削れてしまうのですが、ポリツアースピンは大丈夫です



今、ポリを使っているけどアウトしやすいという方は是非使って見てください

斎藤おススメのポリツアースピンはガット張りキャンペーンにも登場予定ですのでよろしくお願いします

コメント
この記事へのコメントはありません。