2011年04月27日
大阪って楽しい!PART-3
グルメ部
部長のバーヤンです。
350円以内で
おいしいランチを食べよう
プロジェクト
コーチ室で実際にお昼に食べたもので~す!
その1
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/maguro0313.jpg)
これは、マグロのづけ丼です。
刺身用のマグロの柵を買ってきて、これを朝、スライス!
オリジナルのタレにつけこむ。
本日のお弁当!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コーチ室の冷蔵庫に!
お昼にごはんをあたためて、づけマグロをたっぷりと!
マグロは1柵、290円のもの!
クリアー!
これに、野菜たっぷり味噌汁で、ナイスなランチ!
お昼は、安く!おいしく!食べましょう!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
またまた大阪編の続きで~す!
本日のメインイベント!
串カツの時間がやってきましたよ~!
大阪の串カツは、 ”ソースに2度づけ禁止”っていうあれですよ!
これを体験したかったんです![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
無料体験はないんですかね???
ここは大阪の中心地に近いショッピングアーケード街!
屋根があって、両サイドにお店がずっと続いてる。
大阪のおばちゃん、失礼
奥様方がお買い物をして
いらっしゃるようでございます。
その中に目的の1軒があるのでございます。
とってもきたない店、失礼、失礼
とても趣きのある?老舗?常連さんしか来ないような?
カウンターしかない、せまい、でも・・・とってもおいしい・・・
といううわさのお店です。なんて説明だ!![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
夕食前のこんな時間だけど、常連さんでうまってる。
けど入口そばのカウンターの隅があいている。
ラッキー!
このお店、1杯目のビール
がなんと、100円!
食べたらすぐ出て、もう一回来るなんてこと、しないよ!
あたりまえじゃ!
カウンターに座ると・・?カウンターに座ったら、厨房丸見え!!
カウンターのイスに座ると、ありました、ありました。
串カツ用のソースとキャベツ!
カウンターの上に、等間隔で置いてあるのでございます。
ソースは串カツがつけやすいように、口の広い容器に入って
いて、キャベツは食べ放題!
さあ、注文!
まずはビール
、どて焼き3本と、串カツは、じゃがいも、
ウインナー、めずらしいところでこんにゃく!これを注文!
どて焼きは、串に刺したすじ肉を味噌ダレで煮込んだもの。
めっちゃ、ビールすすむやん!
そして、串カツ登場!
これをソースにつけて・・・
ウマッ!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
このソース、ただのソースだけじゃなく、なにかとブレンドしてる?
途中、キャベツをつまみながら、串カツを楽しみました!
好きなものをカウンター越しに注文して、好きな分だけ食べて
楽しめるなんて、もう、サイコー!
ただ、となりのおっちゃんがキャベツを手でさわりながら
選んで、結局ちがうのを選んで食べてる!![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
キャベツも ”1度取り” にしろー!
でも、おいしかった!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
さ~てと・・・・ん~?なにか屋台が出てる。お好み焼きだ!
なに~ 100円?
さすが 大阪!
安すぎる~
そして本日最後のお食事!
まだ、食べんの?
大阪には食べたいものがありすぎるのじゃ!
さあ、ラストを飾るのは・・いか焼き!
いか焼きって、あれ?
大阪のいか焼きは、いかの姿焼きではありませんよ!
特製の生地の上にいかのゲソをのせて、鉄板でプレス。
焼けたらタレをぬるという、いたってシンプルなもの!
お好み焼きの具が、いかゲソだけバージョン!?
(たまご入りもあるけど・・)
デパ地下にあるこのお店が有名で、来たかったのです![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
このモチモチした生地と庶民的な味わいがいいね。
126円!安っ! ほんと、みんな 安っ!
冷凍のお土産用があるから、買って帰えりました!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
行きの飛行機は全日空だったけど、帰りはJALで!![飛行機](http://blog.tennis365.net/common/icon/116.gif)
やっぱ、飛行機は前方から乗るものなのだ!![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
帰りの席は、ちょっと座席の広い”クラスJ”で!ヤッホー!
ビジネスクラスってまではいかないけど、座席が広いって
うれしい!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
エコノミー席に1000円プラスするだけで乗れるから、
いいかも!
大阪って、楽しい!!![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
次、来る時は何食べようかな?
しかし、よく食べた!![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
テニス
しなきゃ!
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
350円以内で
おいしいランチを食べよう
プロジェクト
コーチ室で実際にお昼に食べたもので~す!
その1
![](http://owl-tennis.blog.tennis365.net/image/maguro0313.jpg)
これは、マグロのづけ丼です。
刺身用のマグロの柵を買ってきて、これを朝、スライス!
オリジナルのタレにつけこむ。
本日のお弁当!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コーチ室の冷蔵庫に!
お昼にごはんをあたためて、づけマグロをたっぷりと!
マグロは1柵、290円のもの!
クリアー!
これに、野菜たっぷり味噌汁で、ナイスなランチ!
お昼は、安く!おいしく!食べましょう!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
またまた大阪編の続きで~す!
本日のメインイベント!
串カツの時間がやってきましたよ~!
大阪の串カツは、 ”ソースに2度づけ禁止”っていうあれですよ!
これを体験したかったんです
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
無料体験はないんですかね???
ここは大阪の中心地に近いショッピングアーケード街!
屋根があって、両サイドにお店がずっと続いてる。
大阪のおばちゃん、失礼
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
いらっしゃるようでございます。
その中に目的の1軒があるのでございます。
とってもきたない店、失礼、失礼
とても趣きのある?老舗?常連さんしか来ないような?
カウンターしかない、せまい、でも・・・とってもおいしい・・・
といううわさのお店です。なんて説明だ!
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
夕食前のこんな時間だけど、常連さんでうまってる。
けど入口そばのカウンターの隅があいている。
ラッキー!
このお店、1杯目のビール
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
食べたらすぐ出て、もう一回来るなんてこと、しないよ!
あたりまえじゃ!
カウンターに座ると・・?カウンターに座ったら、厨房丸見え!!
カウンターのイスに座ると、ありました、ありました。
串カツ用のソースとキャベツ!
カウンターの上に、等間隔で置いてあるのでございます。
ソースは串カツがつけやすいように、口の広い容器に入って
いて、キャベツは食べ放題!
さあ、注文!
まずはビール
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
ウインナー、めずらしいところでこんにゃく!これを注文!
どて焼きは、串に刺したすじ肉を味噌ダレで煮込んだもの。
めっちゃ、ビールすすむやん!
そして、串カツ登場!
これをソースにつけて・・・
ウマッ!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
このソース、ただのソースだけじゃなく、なにかとブレンドしてる?
途中、キャベツをつまみながら、串カツを楽しみました!
好きなものをカウンター越しに注文して、好きな分だけ食べて
楽しめるなんて、もう、サイコー!
ただ、となりのおっちゃんがキャベツを手でさわりながら
選んで、結局ちがうのを選んで食べてる!
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
キャベツも ”1度取り” にしろー!
でも、おいしかった!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
さ~てと・・・・ん~?なにか屋台が出てる。お好み焼きだ!
なに~ 100円?
さすが 大阪!
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
そして本日最後のお食事!
まだ、食べんの?
大阪には食べたいものがありすぎるのじゃ!
さあ、ラストを飾るのは・・いか焼き!
いか焼きって、あれ?
大阪のいか焼きは、いかの姿焼きではありませんよ!
特製の生地の上にいかのゲソをのせて、鉄板でプレス。
焼けたらタレをぬるという、いたってシンプルなもの!
お好み焼きの具が、いかゲソだけバージョン!?
(たまご入りもあるけど・・)
デパ地下にあるこのお店が有名で、来たかったのです
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
このモチモチした生地と庶民的な味わいがいいね。
126円!安っ! ほんと、みんな 安っ!
冷凍のお土産用があるから、買って帰えりました!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
行きの飛行機は全日空だったけど、帰りはJALで!
![飛行機](http://blog.tennis365.net/common/icon/116.gif)
やっぱ、飛行機は前方から乗るものなのだ!
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
帰りの席は、ちょっと座席の広い”クラスJ”で!ヤッホー!
ビジネスクラスってまではいかないけど、座席が広いって
うれしい!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
エコノミー席に1000円プラスするだけで乗れるから、
いいかも!
大阪って、楽しい!!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
次、来る時は何食べようかな?
しかし、よく食べた!
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
テニス
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)