2011年04月06日
グルメ部部長!ついに初登場!
初登場の千葉でございまーす。
満を持しての参戦なんで、気合い入ってますよー![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
いろんな情報をお伝えしたいと思いますが、グルメ部
部長
といたしましては、過去においしいものを食べ歩いたときの面白
エピソードやお勧め店などをご紹介してみたいと思いまーす。
また、コーチ室で実際に食べている350円以内でおいしい
ランチを食べようプロジェクト情報も御紹介!![ご飯](http://blog.tennis365.net/common/icon/70.gif)
お昼にレッスン終わって一階に下りてくるといいにおいがしてる
ことありません?何か作ってたりしてるんですよー。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ということで、
まずはテニスのガット情報から!
急にまじめになるんです![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
テニスのラケットって何種類あるんだろうって思いません?
その中から気に入った一本を探し出すって大変なこと!![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
だからこそ試打会の時に皆さんにお越しいただいて自ら
打って試して選んでいただきたいのです。
しかし、ガットとなるとさらに大変!各メーカーのラケットには
そのメーカーのお勧めガットが張ってあることが多いのです。
もちろんお勧めなので打ちやすく、ベストマッチになっています
が、他のガットだとどうなのかがわからないですよね。ガットの
種類もたくさんあるのでやはり情報が必要になってきます。
そこでわたくしからのお勧めガットを御紹介。
その1、プリンスのリコイルというガット!
皆さん、
ボールを打ったあとガットがずれていることに気付いて
いますか?ボールを打てば当然のことながらガットはずれるもの
です。だから、ずれたら直す!直してます?たま~にまんべん
なくガットがずれている人いますよ!毎回直すなんてめんどくさい、
なんて人いませんか?そんな方にもお勧めなのが、このリコイル!
なんとこのガット、打った瞬間にずれたガットが瞬時に元に戻るん
です!だから常にガットはまっすぐのまま!残念ながら戻る瞬間
は見れませんよ!!!![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
それだけではなく、コントロール性能、パワー性能、耐久性などの
すべての機能をアップさせた究極ガットなんです。ちょっとお高い
んですけど、今行っているガット張りキャンペーン中であればお安
くなるので今がチャンス!もうすぐキャンペーンも終了なのでぜひ
お試しを!
さあ、本題に入りましょう!え~今までのは?![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
ここからはグルメ部
部長のバーヤンがお届けするグルメ情報!
皆さんにお伝えしたいことがありすぎて何からお話しようかな?
よーし、第一回目は数年前のお休みの日に大阪に日帰りで一人
グルメツアーをした時のお話をしましょう。
え~もう時間なの?残念!
ということで、この時のお話はまた来週でーす!
満を持しての参戦なんで、気合い入ってますよー
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
いろんな情報をお伝えしたいと思いますが、グルメ部
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
といたしましては、過去においしいものを食べ歩いたときの面白
エピソードやお勧め店などをご紹介してみたいと思いまーす。
また、コーチ室で実際に食べている350円以内でおいしい
ランチを食べようプロジェクト情報も御紹介!
![ご飯](http://blog.tennis365.net/common/icon/70.gif)
お昼にレッスン終わって一階に下りてくるといいにおいがしてる
ことありません?何か作ってたりしてるんですよー。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ということで、
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
急にまじめになるんです
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
テニスのラケットって何種類あるんだろうって思いません?
その中から気に入った一本を探し出すって大変なこと!
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
だからこそ試打会の時に皆さんにお越しいただいて自ら
打って試して選んでいただきたいのです。
しかし、ガットとなるとさらに大変!各メーカーのラケットには
そのメーカーのお勧めガットが張ってあることが多いのです。
もちろんお勧めなので打ちやすく、ベストマッチになっています
が、他のガットだとどうなのかがわからないですよね。ガットの
種類もたくさんあるのでやはり情報が必要になってきます。
そこでわたくしからのお勧めガットを御紹介。
その1、プリンスのリコイルというガット!
皆さん、
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
いますか?ボールを打てば当然のことながらガットはずれるもの
です。だから、ずれたら直す!直してます?たま~にまんべん
なくガットがずれている人いますよ!毎回直すなんてめんどくさい、
なんて人いませんか?そんな方にもお勧めなのが、このリコイル!
なんとこのガット、打った瞬間にずれたガットが瞬時に元に戻るん
です!だから常にガットはまっすぐのまま!残念ながら戻る瞬間
は見れませんよ!!!
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
それだけではなく、コントロール性能、パワー性能、耐久性などの
すべての機能をアップさせた究極ガットなんです。ちょっとお高い
んですけど、今行っているガット張りキャンペーン中であればお安
くなるので今がチャンス!もうすぐキャンペーンも終了なのでぜひ
お試しを!
さあ、本題に入りましょう!え~今までのは?
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
ここからはグルメ部
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
皆さんにお伝えしたいことがありすぎて何からお話しようかな?
よーし、第一回目は数年前のお休みの日に大阪に日帰りで一人
グルメツアーをした時のお話をしましょう。
え~もう時間なの?残念!
ということで、この時のお話はまた来週でーす!
コメント
この記事へのコメントはありません。